目黒川沿いからちょっと奥まったトコロにある古民家カフェ。隠れ家風な佇まいですが、オーナーさんが有名な方なので、このお店目指して中目黒まで足を運びました風な女子のみなさんもたくさん。
料理は、京風おばんざいや韓国料理など、いわゆるカラダにやさしい系のメニューな模様。
男子的にあまり食指が反応するジャンルじゃないので料理は未経験ですが、こっち方面がお好きな女性の方にはたまらないんじゃないでしょうか。
コーン茶でいただくわらび餅はおいしかったですよ。
小さな民家を改装しているのでスペース的にはかなり小ぶり。ちょっと圧迫感があったりもしますが、きっとここで野菜の煮物なんかをいただいたら昭和な食卓風でほっこりするでしょうね。あまり男子受けするメニューではないのできっとボクは食べることはないと思いますが…
鎌倉あたりによくありそうな(イメージ)雰囲気ですが、このあたりではなかなか見かけない古民家風カフェなのでご紹介を。一軒となりに甘味メニューがテイクアウトできる「青家のとなり」というお店もあるので、女子のみなさんは目黒川を散歩する時にちょっと覗いてみてください。
青家(あおや)中目黒
03-3464-1615
11:30AM~17:00PM
月曜休
東京都目黒区青葉台1-15-10