北村写真機店は、カメラ好きな人も、そうでもないよという人も、ちょっと新鮮な感覚でウィンドウショッピングできるカメラ屋さんです。
例えば表参道のMoMA STOREとか、あるいは中目黒のBALSとか、あとは… えっと恵比寿の眼鏡屋さんContinuerとかAmadanaのショップとか… アートショップやインテリアショップやらのジャンルではこういうテイストのおしゃれでこざっぱりしたお店はそう珍しくありませんが、こういうカメラ屋さんってそういえばなかったですね。
例えば恵比寿の駅前には有名な老舗カメラ店の大沢カメラさんがあって、もちろんカメラ好きにとってはたまらなくいい匂いのする空間なんですが、この北村写真機店も違った新鮮さでカメラと向き合える空間です。
ボクは普段、ポケットサイズのデジカメすら持ち歩くのがおっくうな性格なので、このブログの写真はもっぱらiPhone+魚眼レンズで撮っていますが、アンティークカメラやデジカメ、トイカメラのたぐいは大好物。
キレイな木目とガラスのショーケースに並んだカメラを眺めながら、プロダクトデザインとしてのカメラってこんなに美しいんだな… と改めてしみじみ。
品揃え的には、大手家電量販店のカメラのラインアップにちょっとしたフレームや小物など。でも量販店のショーケースに並んでいるそれとはまったく違うものに見えると思いますよ。
… 閑話休題
代官山でTSUTAYAが再開発を進めている DAIKANYAMA T-SITE というエリアがあり、CCCの方からオープンしたらぜひレビューを…というありがたいオファー(挑戦状?笑)をいただいて、下見がてら散歩してきました。北村写真機店もその T-SITEエリアの一角にあります。
残念ながら、目玉の蔦屋書店はまだオープン前で入れませんでしたが、ガラス張りのウィンドウ越しに外から見てもいいにおいがするくらい、本好きにはたまらない贅沢な空間に仕上がってました。どうしてTSUTAYAではなくて、蔦屋書店だったのか、たぶん、行ってみれば体感できると思います。
ぜひ天気のいい日にぶらぶら行ってみてください。
… 追記
蔦屋書店のレビューをアップしました。いいお店でしたよ。ぜひ。
代官山 蔦屋書店 – DAIKANYAMA T-SITE
代官山 北村写真機店 代官山・DAIKANYAMA T-SITE
03-5728-3958
10:00AM~23:00PM
定休日なし
東京都渋谷区恵比寿西1-9-12
代官山 北村写真機店 ホームページ