昭和な喫茶店シリーズ、今回は白金プラチナ通り沿いにあるお店をご紹介。お馴染みさんのあいだでは、喫茶店っぽい洋食屋さんか洋食屋さんっぽい喫茶店かという議論もあったりするけど、それはさておき、こちらROROのおすすめはちょっとだけ味付けがトゥーマッチなランチメニュー。
下の写真は定番ナポリタンとハンバーグ。どちらも一見ふつうの喫茶店なメニュー風ですが、ちょうどいい塩梅を100%としたら、108%くらいの少しトゥーマッチな味付け。写真はないけどジンジャーポーク、いわゆる豚の生姜焼きもやっぱり108%くらいな味の濃さ。「夏場に汗をかいた時なんかにちょうど良さげやね~」とか言いながら、なぜか冬場にも食べたくなってしまうという不思議な魅力をぜひ味わってみてください。
ちらっと写真に写っていますが、まだ食べたことがない(おそらくこれからも食べることがない)ゴーヤパスタにゴーヤチャーハンなんてメニューもあったりします。ちなみにこちらROROでトゥーマッチなのは味付けだけじゃなく、マスターの接客テンションもやっぱり108%くらいの盛り増し具合。お冷のおかわりも「お水入れたげよっか?」くらいの軽妙さがこれまたなぜか病みつきになる癒やし具合です。
ROROは、ちょうど蕎麦の名店 利庵 の向かいにあります。目の前に蕎麦の名店があるのにROROのナポリタンを食べる理由、どんだけ探しても見つからないのにそれでもなぜか食べたくなるのが不思議。
天気のいい日に目黒駅から自然教育園まで5分ほどあるき、自然教育園の中をさらにぐるっと1時間ほど散歩してかるくひと汗かいてからROROで遅めランチ…というのがおすすめのコース。ただこちらのROROは昭和な喫茶店なのでとてもスモーキーです。嫌煙家なみなさん、女子会なみなさんはもう少し先まで散歩して スラッシュカフェ まで行ってみてください。
RORO (ロロ) 白金
03-3442-7690
11:00PM~20:00PM
日曜・祝日定休
東京都港区白金台4-9-8