この「恵比寿のおいしいお店」は2005年からコツコツ書きためている私的な恵比寿の飲食店・グルメ情報コンテンツです。恵比寿駅界隈を中心に居酒屋、カフェ、レストラン、隠れ家バーからたまに雑貨店などなど、みなさんにもおすすめできるお店の情報を270店ほど掲載しています(2015年8月現在)

リスト 恵比寿 恵比寿のおすすめランチ 恵比寿のカフェ・喫茶店

tenement(テネメント)恵比寿

白金のカフェ tenement(テネメント)のオムハヤシ

恵比寿駅の東口から白金に向かって伸びている通り、通称バス通りを恵比寿のはしっこまで歩くと、このカフェ・テネメントがあります。恵比寿か白金か、微妙なところではありますが、住所はれっきとした恵比寿2丁目。恵比寿3丁目の交差点から南に伸びる北里通り沿いに古民家が数軒並んでまして、その右端がこのテネメントです。

白金のカフェ tenement(テネメント)のファサード
白金のカフェ tenement(テネメント)の店内
白金のカフェ tenement(テネメント)のファサード
白金のカフェ tenement(テネメント)の店内

というわけで古民家をリノベーションしたこちらのカフェでお茶を飲んでると、目の前が住宅街なこともあってなんとなく鎌倉にいるような気分。店内はちょっと夜営業寄り、気持ち男性好みなBGMが鳴っていていい雰囲気です。

こちらのランチは16時までと遅めでもOKで、しかも無休。この界隈でランチ難民になった時にはぜひどうぞ。パスタなどの日替わりも含めて800円で数種類のメニューがありまして、味的なトコロで言いますと、いわゆるカフェランチの味相場でいう平均点というか無難な味というか、いい意味で大当たりはないけれどハズレもないというカンジというか…ハギレの悪いコメントですんません。そんなカンジです。

そんな中でもしチョイスを迷ったら、ボクのおすすめはこちらのチキン南蛮ランチ。

白金のカフェ tenement(テネメント)のランチサラダ
白金のカフェ tenement(テネメント)のチキン南蛮ランチ

チキンはちょっとベニエ風というかフリッター風というか、そんなサクサクの衣で揚げてあって、もちろん九州スタイルの甘辛い(やや甘み強めな)タレで仕上げてあります。タルタルを添えるもよし、塩でいただくもよしというチョイスメニューになっていますが、塩でいただく勇気がボクにはまだなく、未体験。
というわけで写真はタルタル版です。ごはんを大盛りにしてもじゅうぶんなボリューム。おいしいですよ。

白金のカフェ tenement(テネメント)のチキン南蛮

ちなみにこちらはオムハヤシ。
見た目のインパクトというかシズル感よりも味はタンパクかつマイルドなので、本当にハヤシが好きな人にはちょっと物足りないかもしれませんね。

白金のカフェ tenement(テネメント)のオムハヤシ
白金のカフェ tenement(テネメント)のファサード

この tenement のある恵比寿3丁目の交差点は、恵比寿駅からも広尾駅からも白金高輪からも、歩いたら10分少々(デートで散歩…のペースなら15分少々)と少し不便なエリア。でもなかなか個性的なお店が集まっている不思議な場所でもあるので、ぜひお散歩がてら遊びに行ってみてください。

ちなみに夜はバースタイルの営業に。あまりお酒を飲まない女性とのデートや女子会向きな雰囲気です。


tenement (テネメント)恵比寿~白金

03-3440-6771
11:30AM~23:00PM
※ランチは16:00PMまで
無休

東京都渋谷区恵比寿2-39-4


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。