白金台プラチナ通り界隈は、おしゃれカフェやらレストランはたくさんあるけど普通のお昼ごはんを食べようと思うと結構選択肢が限られてしまうエリア。カフェ飯に飽きてしまったら、駅近くのファミリーレストランか、渋い喫茶店 RORO か、あとはお蕎麦屋さんか、じゃなければスーパーいなげやかコンビニの弁当くらいでしょうか。このへんで仕事してる人たちはお昼大変だろうなーといつも思ってたんですが、こんなお店もありますよということでご紹介。
こちら、タイ料理のSOI7(ソイナナ)のおすすめポイントは3つ。まずひとつめはジワジワ来るおいしさです。このSOI7、正直なところ初回訪問時はここで紹介するつもりはありませんでした。でもなぜか2度、3度と脚が向くんですよね。うまく言えないですが、ほんとジワジワ来る感じ。
まずは私のイチオシからご紹介。こちら、ランチのトムヤムクンラーメンです。トムヤムクンスープは辛さと酸味をおさえた飲み疲れしないマイルド方面、麺は冷やし中華を思い出すコシ弱めなモッチリ麺。トムヤムクンなのでエビとイカが入って、トップにはパクチーが乗ります。パクチーは増し増し(トッピング)が可能。単品で750円なり。
白金ランチ相場で750円はお安め。
ふたつ目のおすすめポイントはこのお値段設定です。
続いておすすめなメニューはこちらのグリーンカレー。
こちらも比較的辛さおさえめな仕上がりで、何より具だくさん。カフェのグリーンカレーの平均的な具の量からすると150%増量な感じでしょうか。しっかり具が入っているのは嬉しいですね。
ほかにも、蒸し鶏ごはんなんかの定番メニューももちろんあります。
カオマンガイですね。
そして三つ目のおすすめポイントは、土日もランチ営業してくれているところです。
店内は8席くらいのカウンターと2名テーブルが5つくらい。
あまり広くないですが、場所柄そう混むことはないみたいです。
SOI7(ソイナナ)へは、プラチナ通りのお蕎麦の有名店 利庵 とガソリンスタンドの間の路地を入ってすぐです。遠方の方がわざわざ行くカンジではないですが、お近くにお住まいのみなさん、お勤めのみなさんはカフェランチに飽きたら行ってみてください。
タイダイニング SOI7(ソイナナ)白金台
03-5420-7488
11:30AM~14:30PM / 18:00PM~22:30PM
無休
東京都港区白金台5-17-11 白金台山田ビル1F