うな徳は、昭和四九年創業の老舗なうなぎ屋さんです。実はこの記事、長い間ワケあって「うな徳」の常連のお客さんのみに公開する限定公開記事となっていました。
限定公開にした理由はふたつあります。
ひとつ目の理由は、食べログの星の数でお店を探してらっしゃるグルメ難民なイチゲンさんでいっぱいになると、7席しかないカウンターに常連さんの席がなくなってしまうから。もう一つの理由は(常連さんからタコ殴りにされるのを覚悟で書きますが)、わざわざアウェーなところから足を運んで食べるようなグルメ料理屋さんではないからです。
では、今回それをあえて公開した理由ですが、これもふたつありまして。
ひとつは移転してお店が少しだけ広くなったこと。以前のうな徳はカウンター7席+補助椅子2席だったけど、新しいお店はカウンターがさらに2席増え、プラス小さな2名掛けのテーブル席がふたつ増えました。
そしてもう一つの理由は、昔なじみのお客さんが新しい移転先の情報がわからず迷子になってしまっているから。今のところ以前の電話番号は新しい番号に転送されていますが、それが切れる前に情報を、ということで公開することとなりました。
移転した新しい「うな徳」の場所ははこちらです。
マーさんもハルさんもお元気で、以前と変わらず連日満員御礼です。
渋谷区恵比寿西1−6−6
03-3461-5105
うな徳をご存知なみなさんには改めて能書きを垂れるまでもないですが、うな徳の味は、1974年の創業以来恵比寿で歴史を重ねてきた暖簾のあたたかさと、それを支えてきた常連さんとの歴史があって、カウンター席の端っこからそれが垣間見えた瞬間にはじめておいしいわけで。これから行ってみようかな…という恵比寿なみなさんは、ぜひカウンターの常連さんたちと仲良くなってみてください。みなさん気さくなひとばかりですよ。
それと、今回の記事に限っては料理の云々かんぬんは割愛します。
ではみなさんまたうな徳で。
PS:うな徳の臨時休業やモロモロのお知らせについては公式Facebookページにて
https://www.facebook.com/unatoku
うな徳 恵比寿
03-3461-5105
月~土・祝日 18:30PM~0:00AM(11:30L/0)
日曜日定休
渋谷区恵比寿西1−6−6