Home > アーカイブ > 2013-12
2013-12
ここだけのハナシ、個人的によく利用したお店 – 2013
- 2013-12-18 (水)
- 他愛もない恵比寿のローカル話
お店紹介記事を書いていると、よく「一番好きなお店はどこなの?」と困った質問をされます。どんなお店でも紹介するよという営利目的な方とは違って、ボクの場合は気に入ったお店しか書かないというワガママなポリシーで書いているので、掲載しているお店はすべてお気に入りということになるんですが、年末スペシャルここだけのハナシということで、そんな中でも2013年個人的に繰り返しお世話になったヘビーローテーションなお店をピックアップしてご紹介します。Facebookページからのリンクのみでこっそりと。
それではシレッと写真で紹介するのでサラッとご覧ください。
● エビスモンジャ!
● 海鮮居酒屋 大魚
● さいき
● cafe ark
● 会員制BAR420
● VINE
● N・Park
● たこ焼きバー kururi
● 韓国焼肉 喜福世
● 鶏ハウス
● 恵比寿横丁・うめ月
● 沖縄料理 吉崎食堂
● CAFE PARK
● 鉄板料理 不愛荘
● 喫茶銀座
● 鉄板焼き むー
● 柳月
ちなみに2013年、恵比寿仲間との忘年会1次会&2次会でチョイスしたお店はコチラの2軒です。
● 大衆割烹 藤八
● ダーツバー 420S
そしてこれまたちなみに、2013年にボクがリピートしたお店不動の1位は うな徳。
週2回以上のペースで(…ということは訪問回数だけで3桁!)お世話になりました。記事は限定公開になっていますが、このページにたどり着いたみなさんだけにこっそりパスワードをお教えします。「 oshibori 」でロックを解除できます。
● うな徳
それではみなさん今年もお世話になりました。酔いお年を!
そして来年もよろしくお願いします。
田川悟郎
- コメント: 0
- Trackbacks (Close): 0
キッチンパンチ 中目黒
- 2013-12-03 (火)
- リスト | 恵比寿 | 恵比寿のおすすめランチ
キッチンパンチは、中目黒駅から歩いて2分ほどの路地裏にある老舗の洋食屋さん。メニューに並んでいるのはハムカツ、カキフライ、エビフライ、鶏の唐揚げ、ハンバーグ、ハムエッグなどなど…創業時の1966年当時はなるほど「洋食屋さん」だったのかもしれませんが、21世紀的な感覚からすると喫茶店とか食堂とか表現したほうが近いかもしれませんね。
このキッチンパンチのランチメニューは、揚げ物中心にズラッと並ぶおかずの定食のほかに、お好きなメニューをチョイスできるお好みセットなるものがあります。2品選んで950円、3品選んで1,150円なり。だいたい2品コースでどんぶりごはん1杯、3品なら大盛りか、ゴハンおかわりでぴったりぐらい、ゴハンとおかずのバランス的に。
ガッツリ食べたい気分の時にぜひ揚げ物3品コース行ってみてください。
この日の3品は、カキフライ、メンチカツ、ハムエッグ。ちなみに、グルメ的にどうのこうの…というお料理じゃありません。どれを食べても昔懐かしい昭和な味。いい意味で。学食とかを思い出す風味、といえば伝わるでしょうか。この日は「ひとつ揚げ忘れてた」とカキフライがひとつ遅れてやってきました。いいカンジにゆるい雰囲気なのもまた心地良いわけで。
テーブル席もカウンターもあるので、3~4人からおひとりさままで大丈夫。地元ワーカーのみなさんにけっこう人気があるようで、お昼時はわりと混んでます。
場所は中目黒駅前のTSUTAYAとかGTタワーの界隈の路地裏。
なんか今読み返してみたら揚げ物しかないみたいなカンジになってますが、オムライスとかナポリタンとか、そういうメニューもありますよ。これまた例えば、オムライスに唐揚げトッピングとか、ナポリタンにハムエッグなんていうこともできたりするので、ガッツリ気分な時に行ってみてください。
キッチンパンチ 中目黒
03-3712-1084
月~金 11:30AM~14:30PM / 18:00PM~21:30PM
土曜日 11:30AM~15:00PM
日・祝・第三土曜日定休
東京都目黒区上目黒2-7-10
- コメント: 0
- Trackbacks (Close): 0
清香園 代官山
- 2013-12-02 (月)
- リスト | 恵比寿 | 恵比寿で個室のあるお店 | 恵比寿のおすすめランチ | 恵比寿の焼肉・焼鳥・もつ鍋
恵比寿と代官山のちょうど中間地点にある穴場な焼肉屋さん。いわゆる黒毛和牛系のちょっとお高めな焼肉屋さんですが、恵比寿の焼肉相場的に見るとコストパフォーマンス高め。お肉はサシが入っててナンボやで、という肉食アブラ好きなみなさんにおすすめします。
今回写真でご紹介するのはこちらのランチ。特選焼肉ランチ 1,880円なり。恵比寿のランチ相場からしてもかなりお高めなランチですが、食べれば納得。太っパラな上司から「今日はお昼ごちそうしてやるよ」と言われたらぜひリクエストしてみてください。心の底から笑顔で「ごちそうさまでした!」って言えるハズです。
レディースランチというメニューもありまして、しょっぱい…もとい倹約家な上司は「女子はこれがいいんじゃないの?」と薦めてくるかもしれませんが、肉食女子なみなさんは最低でも清香園ランチ、できれば特選ランチをチョイスすることをおすすめします。ちなみに下の写真がレディースランチ。あくまでボクの個人的な感覚ですが、このレディースランチの1,200円は清香園ランチの1,580円より割高感あり。おいしい牛を目の前にして鶏やブタにブレている場合じゃありません。
余談ですが、こうゆうポーション少なめ&脂少なめなローファットなセットを「レディースなんちゃら」っていう風にネーミングするのってもう無理があるんじゃないかと常々思ってます。
これまた余談ですが、ご存知の通り、恵比寿は焼肉屋さん比率が高めな街。メディアでもよく目にする和牛系人気店から庶民的な焼きホルモンのお店まで含めると、ボクがすぐに思いつくだけでもざっと20軒強。ちゃんと調べたら軽く30軒以上はあると思います。
焼肉チャンピオン、亀戸ホルモン、うしごろあたりはゴハンを食べに恵比寿にやってくるヒトたちに人気で予約も困難ですが、これらの有名店に隠れて(?)穴場なお店もたくさん。大衆系ではまる福、ホルモンキング、恵比寿一丁目ホルモン あたり。高級路線ではGinseng(ジンセン)や老舗の京城苑、喜福世、意外にみなさん忘れがちなガーデンプレイスの叙々苑などでしょうか。
恵比寿西口駅前に遊牧という和牛一頭買いのお店があって、知名度が低かったせいか比較的空いていてよく利用してたんですが、今年(2013年)の秋に人気店うしごろにリニューアル。使い勝手のいい焼肉屋さんがひとつ減ってしまいました。この清香園のハコにも、以前はまんぷくという焼肉屋さんが入っていて、場所柄なかなかの穴場だったんですが残念ながらこちらも閉店。今年のはじめにこの清香園に変わったみたいですね。
いつでも行ける穴場なお店は正直あまり混んでほしくないとは思うものの、あまり空いてて閉店されると元も子もない…ということで今回はご紹介を。
以前のまんぷくのレイアウトをそのまま活かしつつ、テーブル席から半個室、お座敷などバリエーション豊富なレイアウトなので忘年会・新年会などにもいいと思いますよ。
清香園へは恵比寿駅からも代官山駅からも歩いて5分ほど。
場所柄、ランチの時間帯も比較的空いているのでぜひどうぞ。
九州黒毛和牛焼肉 清香園 (せいこうえん) 代官山
050-5870-8129
11:30AM~14:30PM
17:00PM~25:00AM(日祝日~24:00AM)
東京都渋谷区恵比寿西1-30-14 エコー代官山 B1F
- コメント: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > アーカイブ > 2013-12