Home > アーカイブ > 2015-12
2015-12
大衆かっぽう 和家(かずや)恵比寿
- 2015-12-31 (木)
- リスト | 恵比寿 | 恵比寿の居酒屋・酒処 | 恵比寿の隠れ家的なお店
渋谷区恵比寿町?の住人が夜な夜な集まって酔っぱらうお店がいくつかありまして。恵比寿西口に昨年の5月に開業したこの和家もそんな飲み屋の一軒です。
10席にも満たないカウンターに気持ちばかりのテーブルがふたつというこじんまりした店ですが、営業時間が終わったテッペン過ぎには、ご近所の飲食店関係者やら音楽業界関係者やらクリエイターやらベンチャー社長やら美容師やら、ちょっとクセのある恵比寿界隈在住の酔っぱらいのみなさんで連日盛り上がっています。
お店は海鮮から焼き物、煮物、揚げ物など、酒のあてになるものが必要最小限に揃った大衆居酒屋。お酒は居酒屋に必須なラインアップがひと通りです。
この和家はテッペンを回るとご覧のようにギター片手に大合唱が始まってしまったりするお店。恵比寿在住、あるいは恵比寿勤務で、仕事帰りにひとりでいっぱい引っ掛けていけるお店を探しているという酔っぱらいのみなさんにだけおすすめします。イチゲンで飛び込んでも常連さんが気さくな人ばっかりなので何かと話しかけてくれますが、そういうのがめんどくさい!という方はやめておいたほうが賢明かもしれません。それでも…というチャレンジャーな方は、店主のカズ君に「このブログの記事を見た」と会話のきっかけに使ってください。
この和家の店主、カズとは昔からの恵比寿の飲み友達。そんな縁もあって、この和家では屋号、看板、提灯などの書を手伝わせてもらいました。ちなみにお手洗いには今でも酒の肴的な落書き書道がびっしり貼ってあります。これまたちなみにこの書はお持ち帰り自由になってますので、ハナシのネタになりそうなものがあったらご自由に次のお店に持って行ってください。
和家は、恵比寿駅西口から信号が青なら徒歩2分、赤でも3分の場所にあります。別に隠すさしたる理由もないんですが、席数が少なく、常連さんの席がなくなると困るのでここには内緒にしておきます。ヒントとしては、有名な立ち飲みモツ焼きやさんの2階。写真の赤ちょうちんを目印にどうぞ。
大衆かっぽう 和家(かずや)恵比寿
03-6416-3936
18:30PM 〜 24:00AM
日祝休日
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
COMME PARIS(コム パリ)白金
みなさん「カヌレ」という焼き菓子をご存知でしょうか。ボクはあまりスイーツに詳しくないのでこのお店ではじめて出会いました。素朴な甘みとみっしりした不思議な食感。フランスの伝統的なお菓子だそうです。
こちら、白金の北里通りに新しくできた「コム・パリ」は、フランスの焼き菓子のお店。このカヌレをはじめ、マドレーヌやフィナンシェ的なプチガトーがいろいろと。前を通ると素敵なバニラ香に思わず二度見してしまいます。
手土産にお菓子を持って行く時に、チェーン店のスイーツじゃつまらないし、何か気の利いたものを持って行きたい…なんて時にはこちらのプチガトー詰め合わせ、いいですよ。ハコも紙袋もなかなかかわいい感じなので女子受けもいいと思います。
ちいさなお店は工房とテイクアウトの窓口みでイートインはなし。
聞いたハナシではときどきワークショップ的なこともやってるそうです。
場所は恵比寿三丁目の交差点から バーガーマニア に向かって歩くとその手前に。
ちょっとアクセスが不便な場所にありますが、散歩がてらぜひどうぞ。
COMME PARIS(コム パリ)白金
03-6277-4813
月~土 11:30AM ~ 18:30PM
日曜日 11:30AM ~ 17:00PM
不定休
東京都港区白金6-5-3
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > アーカイブ > 2015-12