焼肉、ステーキを楽しんだ次の日に牛肉が余っていたら、こんなどんぶりはいかがでしょうか。
準備するものは次の通りです。
◆ ガーリックライスどんぶり
・牛肉(残った分だけ)
・ニンニク(お好みで)
・牛脂(なければゴマ油やサラダ油で)
・たまねぎ(あれば甘みが増します)
・もしあればお好みで野菜を
・塩、こしょう
・ポン酢
まず、ガーリックライスから作ります。
牛脂をフライパンで溶かし、中低温でニンニクとたまねぎのみじん切りをじっくり炒めます。ここでバターを使いたくなるところですが、もしお肉がいいお肉だったら、風味がバターに負けてしまうともったいないので、できれば牛脂、なければ植物性の油を使ってください。
火が通ってきつね色になったらごはんを加え、塩コショウで味を整えてできあがり。お肉にも味付けをするので薄味でも大丈夫です。
次に具を炒めます。
まず野菜に火を通します。この日は冷蔵庫にズッキーニといんげん豆があったので使ってみましたが、お好みで何でも結構です。野菜に火が通ったら、そこにお肉を加えます。そしてお肉に火が通ったら最後の仕上げにポン酢をフライパンの縁から回し入れ、火を止めます。ポン酢の料は、一人前でだいたい大さじ2杯くらいでしょうか。ジュワッと音がしたら火を止め、手早くかき混ぜたらガーリックライスの上に盛りつけて出来上がりです。
あまった牛肉で作るガーリックライスどんぶり
