今回は、おすすめの店の紹介記事ではなくて、恵比寿横丁のレポート的な記事です。掘り進むトンネルのように奥へ奥へと店が増えていく感のある恵比寿横丁のいちばん奥に2011年の暮れ、ガールズバーができました。同じく横丁にある うめ月 のうめちゃんに連れて行ってもらったのでご紹介を。
恵比寿横丁といえばリーズナブルなお店が立ち並ぶ飲食街。たまに、この恵比寿横丁を「恵比寿っぽくない…」と評する人がいますが、恵比寿に住んでいたり、恵比寿で長年働いていたりという恵比寿な人たちの濃度がいちばん高いのは間違いなくこの横丁。
行ったことがないみなさんは試しに一度遊びに行ってみてください。近くのオフィスで働くOLさん、サラリーマン、クリエイター風なお兄ちゃんからどこかのプロダクションに所属していそうな業界風のお姉さんまで、夜の恵比寿をよく知っている恵比寿通なみなさんでいっぱいです。
特にテッペンを回ってアウェーの方々が帰宅してからは、近くのお店のスタッフが仕事を終えて集結するのでどんどん恵比寿濃度がアップし、ちょっとしたカオス状態。
余談ですが、恵比寿でいちばんカワイイ女子が集まるのは巨大な水槽のあのお店でもなく、あの人気のイタリアンでもなくこの横丁。間違いないです(ボク調べ)
話がそれてしまいましたが、そんな恵比寿横丁の魅力のひとつが垣根のない雰囲気。ボクもこの横丁でお客さん同士仲良くなった飲み友達は数知れず。そしてもうひとつは、少々飲み過ぎてもフトコロが痛まないリーズナブルさ。お店によってまちまちですが、総じて恵比寿の相場よりはやや低価格です。
そんな恵比寿横丁に、入口に垣根(カベ)を作り、普通のガールズバー相場の価格設定で参入したのがこの姫島。詳しくは酔っ払って忘れちゃいましたが、確かチャージは40分2,000円でメニューはおおよそ1,000円平均、そして1FOODのオーダーがマスト。そんなシステムだったと思います。
店長の中山君以下、キャストのみなさんも頑張ってたので何とか定着して欲しいなぁとは思うものの、果たしてこれが横丁のお客さんに受け入れられるかどうか。
ガールズバー好きなみなさん、ぜひ応援がてら行ってみてください。
姫島(Himejima)恵比寿横丁店
03-5422-6342
20:00PM~29:00AM
無休
東京都渋谷区恵比寿1-7-3 第一協栄ビル1F
食べログ情報