この「恵比寿のおいしいお店」は2005年からコツコツ書きためている私的な恵比寿の飲食店・グルメ情報コンテンツです。恵比寿駅界隈を中心に居酒屋、カフェ、レストラン、隠れ家バーからたまに雑貨店などなど、みなさんにもおすすめできるお店の情報を270店ほど掲載しています(2015年8月現在)

料理のおはなし

クリームチーズの醤油漬け

クリームチーズの醤油漬け(おつまみレシピ)

クリームチーズのしょうゆ漬けってご存知でしょうか。料理と言えるかどうかすら怪しいほどカンタンに作れるおつまみです。お酒との相性は、焼酎でもウイスキーでも、何なら日本酒でも大丈夫。ワインなら赤がいいんじゃないかなと思います。

材料は基本的にクリームチーズと醤油だけです。
適量のクリームチーズ(ひとくちサイズになっているものが扱いやすいです)をサイコロ大にカットし、醤油に漬け込みます。所要時間は、器用な人で5分、不器用な人でも10分あれば大丈夫。


クリームチーズの醤油漬け(おつまみレシピ)
クリームチーズの醤油漬け(おつまみレシピ)

漬けこむときに、こんなカンジでビニール袋に入れて空気を抜くと醤油が少なくてすみます。
あとは冷蔵庫に安置し、ひたすら時を待つのみ。
ちなみに下の写真ですが、チーズはビニール袋のほう、その下はイカの塩辛です。


クリームチーズの醤油漬け(おつまみレシピ)

というわけで味の決め手はクリームチーズのチョイスと醤油のみなワケですが、ボクはちょっと通ぶって醤油と煮切ったみりんを2:1で合わせたタレに漬けたりもします。これはいろいろと好みがあると思うのでいろいろ試してみてください。

食べごろもみなさんお好みで。すぐ食べられる材料ばかりなので作った直後でもいけますが、ボクの場合は翌日から3日目くらいがピーク。あんまり漬け込んでも塩辛くなる一方なので、醤油のフレッシュな風味が残っている間にどうぞ。


クリームチーズの醤油漬け(おつまみレシピ)

2日ほど漬けるとこんなカンジで豆腐ようみたいな神々しい姿になります。
もし食べるときにひと手間かける余裕があれば、こんなカンジで仕上げに水でさらした白ネギの輪切りとゴマをぶっかけてどうぞ。


クリームチーズの醤油漬け(おつまみレシピ)

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。