この「恵比寿のおいしいお店」は2005年からコツコツ書きためている私的な恵比寿の飲食店・グルメ情報コンテンツです。恵比寿駅界隈を中心に居酒屋、カフェ、レストラン、隠れ家バーからたまに雑貨店などなど、みなさんにもおすすめできるお店の情報を270店ほど掲載しています(2015年8月現在)

その他のエリアのお店 恵比寿

とんかつ八千代(やちよ)築地場内

ちょっと番外ですが、築地のとんかつ屋さんの記事を。紹介したいメニューはこちらのエビフライ定食です。ちなみにフライ定食のメニューはいろいろありまして、写真はエビ、鱧、鯵フライの盛り合わせ。お好みでいろいろ選べます。どれを食べても軽くてサクサクの衣にしっかりと素材感を残したお魚がとても美味。もし迷ったらアジフライはマストで選んでください。


築地場内 とんかつ八千代(やちよ)のエビフライ定食

ちょっと脱線しますが、築地のお店でおすすめは?と問われてこの八千代さんをすすめるとみんな必ずキョトンとした顔をするわけです。みなさんが期待しているのはきっと名物海鮮丼的なものなんでしょう。とんかつ屋だし、おまけにトンカツじゃなくエビフライやん…みたいな。

築地といえば鮮魚…という気持ち、もちろんわかります。おいしい魚が地元で食べられない海なし県のみなさんが築地を訪れるならぜひ海鮮丼をどうぞ。でも、地元で安くて美味しい魚が食べられるぞ!という素敵な県から遊びに来るならぜひ鮮魚以外のメニューも候補に揚げてみてください。だって、もしかしたら高速道路であなたの隣を走っていたトラックが築地に運んだ地元の鮮魚を、輸送料込みの築地価格で食べる…なんてコントみたいなことになってるかもしれません。

ちなみにこの八千代さん、鮮魚を求めて築地に来る人が多いからか、お昼時でも比較的空いてます。もちろん空いてるといってもやっぱり築地なので、観光客が多い土曜のお昼時に並ばずに食べるのはちょっと難しいですが、海鮮屋さん、お寿司屋さんの列よりは短め。


築地場内 とんかつ八千代(やちよ)のチャーシューエッグ定食

こちら、このお店の裏名物的なチャーシューエッグ定食。市場で働くみなさんのパワー定食です。もう説明不要な見たまんまの味ですが、お疲れ気味の時にはぜひ。ちなみに100円でごはんにカレーのトッピングができたりします。

築地場内 とんかつ八千代(やちよ)のカレートッピング
築地場内 とんかつ八千代(やちよ)のファサード

築地へは恵比寿から日比谷線で約20分。ちなみに日比谷線の始発は5時から走っているので、恵比寿で朝まで飲んで築地にシメに行くっていうのもなかなかオツなんじゃないでしょうか。

余談ですが、こちらの八千代さんは築地の場外ではなくてセリが行われる場内にあります。場内へは正面入口から入っていくわけですが、お仕事中の方の邪魔にならないように歩くのがルールです。運搬カートの進路妨害にご注意を。



とんかつ八千代 (やちよ) 築地市場・場内

03-3547-6762
5:00AM ~ 13:00PM
日曜・祝日・築地市場休業日
東京都中央区築地5-2-1 築地市場 6号館


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。