この「恵比寿のおいしいお店」は2005年からコツコツ書きためている私的な恵比寿の飲食店・グルメ情報コンテンツです。恵比寿駅界隈を中心に居酒屋、カフェ、レストラン、隠れ家バーからたまに雑貨店などなど、みなさんにもおすすめできるお店の情報を270店ほど掲載しています(2015年8月現在)

リスト 恵比寿 恵比寿のおすすめランチ 恵比寿の蕎麦・うどん・ラーメン

マルガメ製麺所 恵比寿

讃岐うどん マルガメ製麺所(恵比寿・広尾)

酔っ払いにも優しい、深夜営業もやっている恵比寿(広尾?)の讃岐うどん屋さんです。例のセルフうどんの丸亀製麺さんのチェーンではないそうです。

讃岐うどん マルガメ製麺所(恵比寿・広尾)
讃岐うどん マルガメ製麺所(恵比寿・広尾)

先日、大阪の今井本店の記事 にちょっと書きましたが、「讃岐うどん」と「関西風うどん」は別のものです。
関東では、讃岐うどんと言いつつ関西風うどんが出てくるお店がけっこうありますが、このマルガメ製麺所は比較的しっかりコシがあるスタイル。しかも何やらメニューによると氷水で締めていないんだとか。何で締めてくれてもいいんですが、もっちりしつつコシがあるのでかなり麺を味わえるうどん屋さんですね。ダシももちろんおいしいです。

一緒に行った仲間は、しきりに「身体に優しいうどんだ…」と言ってました。ダシの効いた薄味だね、ということでしょう。


讃岐うどん マルガメ製麺所(恵比寿・広尾)のファサード

場所は、渋谷橋の交差点から名店「松玄」の並びに沿って明治通りを広尾方面にのんびり歩いて5~6分ほど。広尾・明治通り沿いのミニストップの向かいあたりです。
カウンター席10数席、6名掛けのテーブル席が3つほど。

静かな中にダシの香りが漂って、雰囲気も讃岐っぽさ満点。
価格は場所柄?うどんと思うとやや高め(900~1,000円くらい)ですが、まぁ恵比寿ですしね。つるとんたんがコストパフォーマンス的にアリなみなさんならぜんぜんOKです。


讃岐うどん マルガメ製麺所(恵比寿・広尾)のぶっかけうどん

ランチもいいですが、酔っぱらった夜中にぶっかけもいいですよ。

余談ですが、深夜に広尾まで歩くのはちょっと… という酔っぱらいのみなさんには、もっと恵比寿駅に近い うどんの山長、蕎麦派のみなさんには 香り家 などもあります。たまにはラーメン以外でしめてみては?


マルガメ製麺所 恵比寿
03-5475-6021
昼 11:30AM~15:00PM
夜 18:00PM~27:30AM(L/O 3:00AM)
無休
東京都渋谷区広尾1-7-17 グリーンキャピタル広尾1F

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。